以下のルールでテキスト整形出来ます!
●連続した複数行は連結されます。
●空行は段落の区切りとなります。
●HTMLのタグは書けません。
●書いたまま → 行頭がスペースで整形ルール適用外。
●ボールド → シングルクォート2コでサンド
●イタリック → シングルクォート3コでサンド
●リンク付の見出し(大) → 行頭にアスタリスク1コ(*)
●リンク付の見出し(小) → 行頭にアスタリスク2コ(**)
●箇条書き → 行頭にマイナス(-)。- -- --- の3レベルがあります。
●平行線 → 行頭にマイナス4コ(----)。
●引用分 → 行頭に大なり(>) 。> >> >>> の3レベルがあります。
●説明文 → 行頭にコロン(:)。↓下記は例です。
:用語1:いろいろ書いた解説文1 :用語2:いろいろ書いた解説文2 :用語3:いろいろ書いた解説文3
●テーブル(表) → 行頭にコンマ(,)。↓下記は例です。
,季節,見どころ,場所 ,春,桜の花見,大宝山、桜土手など ,夏,住吉大花火祭,市内全域 ,秋,ベッチャー祭り,吉備津彦神社 ,冬,山波のとんど祭り,山波町内
季節 | 見どころ | 場所 |
春 | 桜の花見 | 大宝山、桜土手など |
夏 | 住吉大花火祭 | 市内全域 |
秋 | ベッチャー祭り | 吉備津彦神社 |
冬 | 山波のとんど祭り | 山波町内 |
●ページリンク → URLを書いて下さい。例:http://www.apap.jcom.to/
●メールリンク → mailto:メールアドレスを書いて下さい。
SPAM防止の為にリンクには自動的に.nospan が付与されます。
↓下記は例です。
test@apap.jcom.to
●キーワード → apap-Web内に詳しいページがある言葉は大かっこ2コでサンド[[ ]]。css:color:#000088; ↓下記は例です。 [[apartment-PWeb]] 例:apartment-PWeb
●掲示板 → [[#comment]] 新しい書込みは下に入ります。
●逆掲示板 → [[#rcomment]] 新しい書込みは上に入ります。
●画像 → 画像のURLを書いて下さい。 ↓下記は例です。 こんな感じです→http://0848.co4.jp/css/apap_01_s.gif こんな感じです→![]()
●スタイルシート → css:スタイルシート;(半角スペース)文書。spanに適用。 ↓下記は例です。 css:color:#FF0000; お風呂でのぼせてヨレヨレ。 お風呂でのぼせてヨレヨレ。